艦これ2021年秋イベ E-2-2甲記録

目次 1.ボスマス開放ギミック 1-1 ギミック内容 1-2 Pマス攻略 1-3 Cマス攻略 1-4 基地空襲優勢 2.E-2-2甲攻略 2-1 本隊編成 2-2 支援艦隊 2-3 基地航空隊 2-4 ボス戦 1.ボスマス開放ギミック 1-1 ギミック内容 1-2 Pマス攻略 A(空襲・輪形陣) →B(対潜・単横陣) →D(能動分岐) →F(能動分岐) →J(能動分岐) →L(水上・単縦陣) →P(水上・単縦陣) 本隊編成 ギミック要件としてはA勝利でいいので、とりあえず8隻沈められればいいやというくらいの気持ちの編成です。 制空は全て拮抗です。 支援艦隊 基地航空隊 Pマス 昼戦終了時点でA勝利は取れてましたが、Sも狙えそうなので一応行ってみました。夜戦火力に劣る秋月でまさかの撃沈。しかもノーダメージの完全勝利でした。 1-3 Cマス攻略 A(空襲・輪形陣) →B(対潜・単横陣) →D(能動分岐) →C(空襲・輪形陣) 本隊編成 申し訳有りませんSSを撮りそこねていました。 編成の内容としては、艦と並びはそのままで、千歳・由良に艦戦・水戦をガン積みにし、天津風と時雨を対潜3種シナジーに変えたというものです。 基地航空隊 2.E-2-2甲攻略 A(空襲・警戒陣) →B(対潜・警戒陣) →C(空襲・警戒陣) →R(水上・単縦陣) →U(ボス・単縦陣) 2-1 本隊編成 2-1時とは少し戦法を変えて、ボス前以外は警戒陣にしました。対潜値補正の都合上、対潜艦を3番目までに据えて、空襲マス回避補正がかかりにくい4番目に噴進砲による回避を期待して千代田...